有漢町◆保月六面石憧◆保月板碑

のんびり散策    My観光地               

有漢町◆保月六面石憧◆保月板碑

TOP>高梁市有漢町*保月山六面石憧*保月板碑
スポンサードリンク

高梁市有漢町
保月山六面石憧*保月の板碑


 
 高梁市有漢町は昔から石の文化の栄えた所で、国の重要文化財に指定されている
保月山六面石憧や、保月の板碑など全国的に見ても珍しく貴重な石造物が、多数残されています。

山陽自動車道岡山JCTから岡山自動車道を、車で約30分ほどで有漢ICに到着します。
有漢ICをおりるとすぐに、うかん常山公園があり、そこには巨大な石の風車が威風堂々と
聳え立っています。石の文化で栄えた有漢町の象徴です。

近年は桃やピオーネなど甘くて美味しい果物の生産も盛んで、岡山有数果物産地でもあります。
自然がいっぱいで、人情も厚く日本の古き良き時代が活きずいている町です。

命の洗濯をするにはもってこいの、優しい町有漢です。


もっと詳しくはこちら

http://www.ukan.city.takahashi.okayama.jp/cco/ukan.htm

http://www.city.takahashi.okayama.jp/flash/guide/ukan.html

http://magok.cool.ne.jp/ukan.html

http://www.ukan.city.takahashi.okayama.jp/
      
有漢常山公園 石の風車
寝転がるとさえぎる物の何もない奇麗な空が広がります。
のんびりとした幸せを肌に感じる事ができます。
    
    
保月の板碑
板碑とはもともとは仏の供養のために建てられた石塔婆の一種で、保月の板碑は花崗岩でできています。
奥行きが厚く、高さ315cm、幅43cmと、この様式では最大級に属するもので、
釈迦、阿弥陀、地蔵の三尊が見事に彫られています。
嘉元3年(1305年)、奈良の石大工、井野行恒の作です。
     
    
保月山六面石憧
幢とは、縦に長い旗で、それに仏の像や教えを書いて仏を供養したもので、
その旗を6枚合わせた形を石で形どったのが六面石幢です。
全国でも数少ない遺作の中でも保月山六面石憧ほど大きく(高さ264cm)優れた石幢は他に例がなく、
我が国の標準作例として貴重なものです。
これも奈良の石大工の井野行恒の名作で、嘉元4年(1306年)に作られています。
   
My 観光地 CONTENTS
 
足守の町並み

吉備津彦神社

 
井山宝福寺

竹久夢二生家


久米郡美咲町大塀和

城下町高梁市*松連寺

津山城跡*鶴山公園

最上本山 御滝 龍泉寺

安産祈願・不洗観音寺
 
王墓山古墳群

熊山遺跡

誕生寺

志呂神社


大瀧山福生寺*あじさい寺

巨石に抱かれる岩倉神社

岡山城・・別名「烏城」

高梁市有漢*保月六面石憧*保月板碑

倉敷・安養寺

 管理人

ボストンテリアのダイちゃんのサイトへ
                         
Copyright心にビタミン 愛犬のボストンテリアとMy観光地 All rights reserved
AX